
コメント

ぽちの助
乳頭混乱だと思いますよ!(T▽T)
うちも、最近になって、夜だけ使ってる保護器(添い乳の為)を嫌がるようになりました(´;ω;`)
ぽちの助
乳頭混乱だと思いますよ!(T▽T)
うちも、最近になって、夜だけ使ってる保護器(添い乳の為)を嫌がるようになりました(´;ω;`)
「哺乳瓶拒否」に関する質問
助けてください🚨 生後7ヶ月で二回食にすることで、ミルクが300ml程になりそうです。 改善できるでしょうか? 完ミ。哺乳瓶拒否ではないですが、 4時間半から5時間空かないと飲みません。 【離乳食開始前 4回】 🍼トー…
おしゃぶりしていた、いる、お子さんはいつからしてましたか? ミルクは生まれてすぐあげてましたか? ミルク哺乳瓶拒否にならないコツは? 第一子はおしゃぶり拒否、ミルクもだめでした(哺乳瓶は色々試したがNG) ワン…
初めまして、現在生後3ヶ月の女の子を育てています 混合授乳ですが生後1ヶ月から飲みがだんだん悪くなり、とうとう体重が増えなくなりました 色んなことを試しましたし医者や助産院にも助けを求めましたが何をしてもだめ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はる
それてって徐々に哺乳瓶拒否につながるんですかね?(´・ω・`)
ぽちの助
そのまま哺乳瓶拒否になる子もいれば、慣れてくれる子もいるので、なんとも…(´;ω;`)
次女は哺乳瓶はなんとか嫌々飲んでくれるので…
私もこのまま哺乳瓶拒否にならないように、搾乳したものを哺乳瓶で飲ませたりしてます
はる
そうなんですねぇ(´・ω・`)