
コメント

退会ユーザー
忘れないように、入籍した時から住んでいる社宅になってます😂

ととろ🔰
今は結婚後に住んでるアパートを本籍地にしてます。
この先家を購入したらそこを本籍地にすると思います。
-
はじめてのママリ
わたしも戸建て購入して、そこにしたいんですが望み薄いです🥲
ありがとうございます🙏- 2月20日

4kids🦖 ⋆͛
私も旦那の実家が本籍になってます!
県外なので何か書類出すってなると
めんどくさいし住所覚えてなくて
毎回、旦那に聞いてます。笑
-
はじめてのママリ
わかります!
覚えてないですよね🤣
ありがとうございます🙏- 2月20日

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
住んでる所を本籍にしました🏠
-
はじめてのママリ
戸建て購入しているなら、それが良いですよね〜
なんか向こうの籍に入ってるみたいで、嫌になってきました笑- 2月20日

ママリ
確か義実家です!
昔はディズニーにしたいなーと思ってたけど、今思うとそんなことしなくてよかったです😂
-
はじめてのママリ
ディズニーにもできるんですね!
入籍した時は良かったんですが、今になって向こうの籍に入ってるみたいで嫌になってきて、、笑- 2月20日

はじめてのママリ🔰
わかります笑。
私もなぜか義実家です。
変えれるんですかね?
そしたら別に今マイホーム買ったし自宅にしたい……

莉菜
私は旦那の前の家の本籍でしたが
行くのが地味に面倒なので
今住んでる場所に変えました😂😂

ママリ
マイホーム買ったときにマイホームにしました😊

ぱり
義両親と同じところで、義両親の会社があった(現在は廃業)ところですね🤔
元々賃貸だったのと、義両親と同じところならーと同じとこにしましたが…今は持ち家なので、家を本籍地にしたいです
はじめてのママリ
ずっと住んでいるところあるなら、そこが良いですよね!
義実家の住所覚えてないですもん🤣