
妊娠中の女性が、2人目の性別について男の子確定のエコーを受け、女の子も欲しいという気持ちが湧いてきたことに悩んでいます。男の子兄弟も可愛いと思いつつ、3人目のことを考えた自分を反省しています。
性別なんて関係なくて、元気に産まれてきてくれればそれだけで十分なのに、こんな事を思ってしまいました…😔
現在2人目妊娠中で、私は学生の頃から子供は男の子と女の子どちらも欲しいという希望がありました。
1人目は男の子だったので、次は女の子だったら良いな〜って気持ちが軽くあったのですが、今日エコーで私でも分かるくらいしっかり物があり、ほぼ男の子確定だね〜と言われました。
その瞬間、少し落ち込んでしまって、まだ生まれてもないのに3人目欲しいな…なんて3人目の事を考えてしまいました💦
男の子ならいらないとかそんなこともちろん思ってません。
男の子兄弟も絶対可愛いだろうなと思うし、何より今息子が死ぬほど可愛いので、同じくらい可愛い子がもう1人と思うと楽しみもあります。
ですが、一瞬でも今お腹にいる子の事を飛ばして3人目の事を考えてしまった自分が本当に情けなくて最低だな…と反省してます😔
ただやっぱり女の子も欲しいなあ〜という思いがチラついてしまう…😭
- りりり(妊娠17週目, 2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私の友達もそうです!
私もその立場ならそう思っちゃいます!

はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かりますし自己嫌悪に陥る事でもないですよ🫠
実際私もどっちでもいいけど女の子育ててみたいなって思ってました。
それに私の場合女の子って言われてて26w頃に男の子って言われたので余計に…笑
普通の感情だと思います🤗
-
りりり
共感ありがとうございます🥲✨
男の子めっちゃ可愛いけど、女の子もまた違った可愛さがあるだろうなと思うので育ててみたいなと思ってしまいますよね🥲- 2月20日

ラティ
余程強く姉妹がいいとか兄弟がいいとかでない限りは そう思うのでは?と思います😊
あまり自分を責めないでくださいね🥺
-
りりり
優しいお言葉ありがとうございます🥲✨
仕方の無い感情なんですかね🥲- 2月20日

はじめてのママリ🔰
妊娠中の性別確定後って色々悩みますよね。。。分かります。
私なんて1人目希望の性別じゃなかったので、妊娠中に着床前診断(産み分け)の説明受けに行きましたもん笑。
今思えば何しとんのやって感じですが🤣
いまは旦那さんや身内の方や本音話せる友達とかに気持ちぶつけても良いと思いますよ!もちろんママリでも良いと思いますし😘
-
りりり
絶対女の子じゃなきゃ嫌!みたいな感じではないですが、やっぱり憧れはあって女の子良いな〜って気持ちが少しは出てしまいます🥲
でも思うことは悪いことではないですかね🥲- 2月20日

はじめてのママリ🔰
全く同じ状況です。
1カ月前の検診で男の子と言われ、3人目がんばろう、でもまた男の子だったらどうしよう…と落ち込みました。
1ヶ月後の今日また検診で、もしかしたら女の子に変わってるかもと少しだけ期待しましたが、おっきいのがすぐ見えました(笑)
もう今お腹の子を女の子かもとの期待は流石にしませんが、とりあえずこの子は大切に育てよう。3人目のことはまたそのうち旦那と相談しようと、あまり考えないようにしてます☺️
ただ、保育園とか街で女の子を連れてる人を見ると、羨ましくなるのは、これからも変わらないと思います。🤣
-
りりり
そうなんですよね、3人目仮に出来たとしても女の子とは限らないし…って思いますよね😭
男の子×女の子ママさんを羨ましいなと思ってしまう気持ちは今後も出てきてしまうかもしれないですが、今はお腹の子にしっかりと向き合うべきですよね☺️
ありがとうございます✨- 2月20日

かなで🔰
同じです〜😌
うちも3歳0歳2人とも男の子で。
元々1人目から女の子欲しくて、2人目が男の子って分かって泣きました…下の子に失礼だけど、妊娠中に3人目欲しいって思いました。
産まれてからももう1人欲しい、女の子が欲しいって強く思っちゃいます。
だからといって2人とも可愛くないことはなくて、可愛くて可愛くて溺愛してます。
同性って続く確率高いですよね🥲
3人目悩んじゃいます…
-
りりり
男の子でも女の子でも可愛くて大切な存在である事には変わらないですけど、願望ってどうしてもありますよね🥲
私は上が男、下が女の兄妹が良いなと思ってて、1人目男の子だったので2人目女の子だったらより嬉しいって思ってたので🥲
ただ、旦那が男三兄弟なので男の子の確率が高いだろうなーとは元々思ってたんですが笑、いざ本当に2人目も男の子となると3人目女の子を期待して欲しくなっちゃいます😭💓- 2月20日
-
かなで🔰
そうですよね🥲
私も理想は上が女の子、下が男の子でした…。理想通りだったら2人でいいかなって思ってたのに同性だったので、3人目欲しいって思っちゃいます。
うちもです😂夫は2人兄弟だし、私も兄、私、弟なので男率高くて😂
ここだけのお話、2人目産み分けガッツリしてて(不快だったらすみません🙇♀️💦)それでも男の子で、産み分けってやっぱりできないんだなって思いました。3人目はもう運に任せようかなって思いますが、お互い女の子授かれるといいですね🙏🙏🙏😭- 2月20日

あかり
すごくわかります。私も両方ともほしくて、できれば最初は女の子希望してました。生まれ順ですら希望通りではなくて落ち込んでました。しかも、男の子ってだけで、周りのよく知らない人から、女の子は1人はいたほうがいいよ、とか言われることがあり、さらに落ち込んだり、、、💦
私は第二子が女子だったので。
気持ちはすでにきりかわってますが。
男子のみだったときを思うと、今でも色々と考えちゃいます🙂↕️
3人目女子産まれるといいですね✨
-
りりり
共感ありがとうございます🥲✨
性別気にしてしまう方結構いて、少し安心しました🥲✨
私はなかなか子供が授かれないタイプだったので、2人も授かれただけで十分幸せですが、欲深くなってしまいますね😅
とりあえず今はお腹の子を全力で愛そうと思います☺️✨- 2月20日
りりり
そう思ってしまっても仕方ない事ですかね🥲