
保活について相談です。6月30日生まれの子どもを持つ母親が、1歳になる6月に保育園に申し込みたいと考えています。空き状況が厳しいため、育休を延長し1歳半で再度申し込む予定です。この場合、保育園見学はいつ行くべきでしょうか。アドバイスをお願いします。
保活について
みなさんいつもアドバイスなどありがとうございます😿✨
初めての育児でわからないので教えてください。
6月30日産まれで、一歳になる6月にダメ元で保育園申し込みしようと思っています。
今の所空き状況ないので多分落ちる?と思っていて、育休延長して1歳半のタイミングでもう一度申し込みしようと考えています。
この様なスケジュールの場合、いつ頃保育園見学行ったらいいですか?😌
アドバイスください!
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
年度末忙しくなりそうなので逆に今月中の今の時期か、4.5月は進級でバタバタしてたり子供達も大変そうなので6月ごろがいい気がします!

はじめてのママリ🔰
6月入園で申込むなら5月には提出しますよね💦
3月4月は園はバタバタしていると思うので、今すぐにでも電話して見学に行くか、ギリギリになるけど5月に見学ですかね🤔
うちの園は人家庭1回すきなときに保育の様子を見学できるのですが、それは3,4,5月は受付けてないです😓それを考えるとその時期は忙しいのかなと思います。
コメント