
ランドセルの値上がりについて気になっています。長男の時は早割で6万円未満でしたが、今はどうなっているのでしょうか。娘のランドセル探しを始めたいのですが、参考にしたいです。
ランドセルも値上がりしました?
長男の時に買ったモデルが
値上がりしていました。
具体的にいくら上がったか分からないのですが
こんなに高くなかったよね!?
と😅
娘のランドセル探しをそろそろ始めるのですが
長男を基準にした探し方は出来なそうだなと😅
長男のときは早割りなど利用して
6万しないくらいだったような…
工房系も見に行きましたが
一切興味を持たず
量産型の店舗で購入しました。
みなさんいくらくらいのランドセルにしますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

えるさちゃん🍊
同じ型のやつ見ましたが
なんか金額違くない?って思ってました!
いくらだったかもうカタログないので見比べられないけどこんなにしてなかったような?って感じです😂

ママ
値上がりしてます😂
上の娘のランドセル72,000円が今見たら79,000円になっています。
下の子が心に決めたランドセルは87,000円なので親も覚悟を決めて買います!
大事に使って欲しい…!!
-
はじめてのママリ🔰
おー…なかなかな値上がりですね😅
欲大切に使ってもらいましょう!!✨- 2月20日

はじめてのママリ🔰
値上がりしてます。
いま、高1の子のときは6万だしたら、かなり良いランクで、4万くらいが一般的でした。
末っ子が年少なのでまたラン活です。
-
はじめてのママリ🔰
10年くらいでだいぶ物価も変わりましたね😂
- 2月20日
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね?
2年しかたってないのに
あれ?絶対高いよな?ってなってました😂
えるさちゃん🍊
たぶんこの値上げで上がりましたね😂