※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

娘の髪を伸ばしていますが、うねりがあり寝ぐせが大変です。ショートヘアでも良いか悩んでいます。女の子のショートヘアについて教えてください。

ショートヘアにしてる女の子いますか?

2歳の娘の髪を伸ばし中なのですが、髪質的に伸びると真っ直ぐ伸びるわけではなく、うねりながら伸びていくタイプのようで、寝起きとかは爆発して毎朝寝ぐせ直しするのが大変です😅

女の子だからヘアアレンジとか沢山してあげたいと思って可愛いヘアゴムなども買いましたが、そもそも髪を縛られるのも嫌で前髪を飾りのついたピンで留めるのが精一杯という感じです😂
同じクラスの女の子達はほとんど皆髪が長くて、ヘアアレンジしてる子もいます。

可愛いなと思いつつ、娘はショートヘアでもいいのかなぁと悩んでいます🤔
小さい子であんまり髪短くしてる子見ないのでどうなのかなと思い質問してみました🥹

コメント

はじめてのママリ

我が子は2歳でボブにしましたよ😳その後七五三のために伸ばして、また最近ボブにしました✨
どっちも可愛いですし、結ばなくていいので楽です😂❣️

みまり

娘3歳くらいまで坊主でしたよ😂
筆作りたいなーとか思ってましたが全然伸びず作れませんでした笑
ピンも髪が少ないので全然止められませんでした笑


そんな娘も10歳、、今はロングで自分でポニーテールにして学校行ってますよ✨

そのうちたくさん伸びて、三つ編み何個編めばいいんだ!?みたいになりますから安心して大丈夫ですよー!髪短い子も可愛いです💕

はじめてのママリ🔰

3歳ですが全然伸びないので、水で濡れたときにやっと肩甲骨あたりまで届く長さです💦
でも周り見たら、ボブくらいの子多いですね🤔
小規模なので同じクラスに女の子は4人ですが、1人以外はみんな短めです!
うちは量もそこまでないので、襟足が少し長い男の子みたいにしか見えないですが😂

はじめてのママリ🔰

娘が小学校入学して最近までショートヘアでした
薄毛ちゃんで、保育園のときに先生に結んでもらった時に痛かったらしく最近までくくりたくないから伸ばさないとショートでした💦

確かに保育園でも小学校でもショートの子はあまりいませんでした

でもそのうちくくりたいってなってからでもの場合はいいと思いますよ☺️