
生後4ヶ月の娘が声を出して笑わず不安です。先輩ママさんのお子さんはいつ声を出して笑いましたか。
生後4ヶ月の娘(もうすぐ5ヶ月になります)ですが、
声を出して笑いません。
あやすとよく笑い、あー.うーなどの声は出すのですが、
声を出しながら笑うことはまだしません。
調べると3〜4ヶ月からと出ているので不安になってしまいました( ; ; )
先輩ママさんのお子さんはどのくらいで声を出して笑いましたでしょうか?
- なんち(生後4ヶ月)
コメント

ママリ
上の子5ヶ月半ばの離乳食食べてる時にいきなり声出して笑い出しましたよ🤣
健診とか小児科でも相談してたんですが、様子見ってなってて
「あーこれは笑えるけど笑ってなかったやつだね、家族でもっとくっだらない面白いことしてあげて😀」って言われました笑
離乳食あげる時にポトって落としてうわ😩って言った瞬間に笑いましたw
それまでやってた笑かしは全くハマってなかったんだとなんかお笑いのセンスを試されているようでした😝
ちなみに、下の子は三ヶ月なる前に笑いました。
きょうだいでもこんなに差があるのできっと娘さんも大丈夫です🙆
(ママが大袈裟にちょっと大丈夫?って周りがなるくらい笑かしに行くとかどうでしょう?うちの子は手遊びや鎖骨をクリクリしたり、大きなビブラート聞かせると笑ったりします笑。娘さんのツボ探しだと思って色々試してみるのはいかがでしょうか?)

はじめてのママリ🔰
3、4ヶ月の時同じ事思ってました🥲!
あと2日で6ヶ月ですが、ゲラゲラ笑いは5ヶ月過ぎてからよくするようになりましたよ😊💗
今では私が立って上から見て、顔近づけたり離れたりしたら、なんかのツボに入ったかのようにゲラゲラしてます😆笑

selu✧︎*。
4ヶ月になるかならないかくらいから
いきなりキャッキャと声出して笑うようになりました🥺
まだあーとかうーとか言いながら笑うことの方が多いですがおなかなど体を触って笑わかすとキャッキャと声出します!
なんち
ありがとうございます😭
ニコニコっと笑ったりはするので、ただツボに入ってないのか、興味がないのか…ですかね☺️安心しました!大袈裟にリアクションなどやってみようかと思います!