
大阪市内で求職中の女性が、0歳児の途中入園がしやすい地域について知りたいと考えています。引越しも希望しており、入園しやすい区の候補を教えてください。
大阪市内で求職中でも0歳児途中入園(5.6月頃)しやすそうな地域ってありますか?
もちろん毎年違うとは思いますし激戦区でもタイミングによれば入れたりすると思うので一概には言えないと思うのですが、、
夫は満点ですが私は求職中で点数低いです。
子供が4月末で6ヶ月になる為途中入園か1歳4月の入園と考えると、1歳での入園の方が厳しいと思うので0歳途中入園を考えております。
その前に引越しもしたい為、なるべく入園しやすそうな区に引越したいです。
なるべく大阪市内希望ですが大阪市じゃなくても、いくつか地域の候補アドバイスいただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
入りやすいかはわからないですが、園が多い区は人気園とそうでない園の差が激しくて定員割れしてる園があったりするのでそういう地区を探してみるとかでしょうか?
大阪市のホームページから各区の空き状況を見れるので、色んな区の情報を見て当たりを付けた上でその区の役所で例年の状況を伺うと情報集めしやすいと思います😊
0歳の子のお世話をしながらで大変かと思われますが応援しています!

ママリ🔰
決定率のランキングありますよー!福島区、此花区、港区、旭区が低くて、淀川区、大正区、西区、浪速区、西成区が高いようです🤔
天王寺区ですが、0歳5.6月は途中入園もできそうだなって思いました!本年度秋から2人目無償化が始まってるのでちょっと来年度以降がどうなるかがまた難しい気がしますが💦
コメント