
子どもが嘔吐し、熱があり心配しています。食べたものが原因か、胃腸炎になる可能性について知りたいです。
昨日16:30に一度嘔吐しました。
今は熱と鼻詰まりがあり、咳と下痢はありません。
午前中はいつも通りお家で元気に遊んでいて、
午後からは実家に移動して
雪が降っていましたが15:30〜ミキサー車を
窓を開けて2人で見ていました。
寒い寒いと言い始めたので、一旦切り上げ
そしたらどんどん顔色が悪くなってくるように見え
眠たいと言うので、一緒に16:00〜夕寝しました。
夕寝しているタイミングから身体に熱っぽさがあり
一度ムクッと起きて、その後ゲボっと吐きました。
熱を測ると38.6あり
小児科に向かうときには39.0ありました。
小児科から帰ってきて薬のんで15分後くらいに熱を測ると
37.6ぐらいでした。
原因になるようなことが多々あり落ち込みと心配でたまりません。
これが食べたいと子どもが言ってお魚が好きでスーパーで購入したのですが、
昨日10:00くらいに2割引の鯖をあげ、(その前日も食べています)
12:00くらいに、前日に作っておいたミロ味のパンケーキをあげました。
パンケーキの中が小指の爪半分くらいのホットケーキミックスの白い粉が固まっているのがありましたが、これくらいなら良いかなと思いそのままあげました。
15:00くらいにはおやつとして、ヨーグルトと
昨晩冷蔵庫にしまい忘れてしまっていた焼き芋(食べかけ)をあげました。
嘔吐物の中には14:00〜くらいにあげた焼き海苔が混じっていました。
原因となりそうなものを書きましたが、他にも食べています。今回が割引のお魚や出しっぱなしの食材をあげたのは初めてなのですが、お腹は強いほうで、家族にもあげて良いか相談してあげたので良いかなと思ってあげてしまいました。
今日朝から小児科に行く予定ですが、
今回のご飯の内容、下痢と咳なしで胃腸炎や胃腸風邪になったりしますか?
私も同じものを食べていて、気持ち悪さ?(思い込みかもしれません)は感じるのですが今のところ症状はありません。
昨晩寝る直前に引っ張り合いの遊びをベットでしていて、
反動で頭がごつんとぶつかったのが良くなかったのか、
膝に最近小指の爪サイズくらいのあざができやすいなぁと思ったり
怖い病気やそんな類いではないかとても心配になります😭
乱文、長文になりましたが、読んでくださりありがとうございます。
批判だけはなしでお願いします。。
再投稿になりますので、文がおかしいところもあるかもしれません。
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント

みみ
大丈夫よ〜たまたまよ〜
早く良くなりますように
はじめてのママリ🔰
😭😭😭
ありがとうございます。
今病院に向かっています。