※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あめ
ココロ・悩み

死にたい気持ちが強いが、胎動を感じて命の大切さに気づく一方で、孤独と辛さを感じています。相談できる人がいないことが苦しいです。

死にたい。この時間になると希死念慮が強くなる。だけど胎動を感じると自分だけの命じゃないんだと気づく。死にたいと思っちゃ駄目だ。だけど生きているのが辛い。相談できる人が身近にいないって、こんなに孤独で苦しいんだね。

コメント

はじめてのママリ🔰

あめさん死にたいと思っちゃ駄目じゃないです。死にたいと思っても大丈夫。あめさんの気持ち大切にしてあげてください。でも、おなかの赤ちゃんも同じくらい大切です。赤ちゃん産むまで生きてみてください。

もしあめさんが産んでからも死にたいと思ってしまった時、その赤ちゃんはとってもかわいいので安全な所に預けたらきっと誰かが大切に育ててくれます。本当ですよ。心配いりません。

あめさん今日も1日たくさんがんばって赤ちゃん育てて、苦しくて死にたいのに生きていてくれてありがとう。気持ちを誰かに伝えられてはなまるです!偉いです!

  • あめ

    あめ

    赤ちゃんが産まれるまで生きようと思います。ありがとうございます。

    • 17時間前
いろママ

他人ですがここで相談して、少しでも気を紛らわしましょう😭

産まれてくるのが女の子ならきっもあめさんの味方になってくれます。

ママリ

今は大変ですけど産まれたら赤ちゃんはお母さんの最大で限りない強い見方、人生のお守りであり守りたいものになりますよ。
友達かきょうだいか少しでも話を聞いてくれる存在がいたら打ち明けてみるのも良いかもです。
私も元々親と不仲からの未婚シングルでずーっと孤独でしたが子供を妊娠してからとにかく”子供はお守りなんだな。この子の存在が苦しい時に頑張る意味をくれて、このタイミングで来てくれたのは何が意味があるんだろうな。”とかずっと死んでも良いくらいどうでもよくて自暴自棄になってた私に生きる意味をくれました。

辛い事、私はいつでも聞くので教えてくださいね!!