
本命の選考結果を待つべきか、第二希望に応募すべきか悩んでいます。内定承諾を保留するのは失礼だと思いますが、第二希望がなくなるかもしれません。どうすれば良いでしょうか。
ハロワでの応募で悩んでいます💦
本命の選考結果が出るのが、書類選考10日以内、面接選考10日以内で最長20日間かかります。
第二希望が、面接選考5日以内です……
同時に応募してしまうと第二希望の結果が先に出てしまうと思うのですが、仮に内定したとしたら内定承諾を保留にするのは本来とても失礼ですよね😭
かといって、本命の結果が出てから第二を応募するとなると、その時点で第二希望の募集はもうなくなってるかもだし……
みなさんどうしてるんでしょうか……??
ちなみに勤務開始は4/1からを希望しています🥺
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
保留にする人結構いますけどね💦
大体「他にもどこか応募してますか?」って聞かれて、してるって答えると採用連絡の時に「いつ頃内定受けるか断るか返事もらえますか?」みたいなこと聞かれると思います。
なので第2希望も応募しちゃっていいと思います。
ママリ
そうなんですね😳
でも仮に同じ時期にに面接受けたとしたら、2週間以上待ってもらうことになります😂💦
ハロワにも聞いてみます……!!