※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

飲食店や居酒屋を経営する際、建物を賃貸で借りることが可能です。その場合、毎月家賃を支払う必要があります。

飲食店、居酒屋経営するってなったときその建物?を賃貸で借りるとかできるんですね🤔
そしたら毎月家賃?みたいなの払うってことですよね??

コメント

はじめてのママリ🔰

賃貸でお店出してる人は沢山いますよ😊
勿論毎月賃料発生してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構いるんですね🤔
    そうなると売り上げから家賃払ってるってことですよね💡

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

主人が飲食店経営してます!
毎月80万の夜勤払ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    賃貸ですか?赤字とかではなく好調ですか?家賃や食材費?など色々引いて余ったものがその人の給料というかお金になるんですよね…?大体いくらぐらい入ってくるか知ってますか?😭

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    賃貸です!
    8年目ですが好調ですよ☺️
    主人がどれくらいの給料になっているかはわかりませんがアルバイトさんは時給1100円、社員さんには基本給27万出してます!

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8年目だと結構安定してるんですかね🤔
    友達の旦那が賃貸でお店出すんですが大変そうだよねって話してて😂
    基本給とか決めたり出したりするのも旦那さんってことですよね?

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    社員さんだと経験者が多いのでその人のスキルや経歴を見て基本給を決定してます!

    • 2月20日