※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の娘が人の話を聞かないのではないかと心配しています。発達に問題はないでしょうか。制作中に先生の指示を忘れ、興味のあることに夢中になる様子が気になります。

2歳半娘について。人の話を聞かない子?と先生に思われてるのでしょうか?発達に問題はないでしょうか?
制作で水色の画用紙にじっくりクレヨンで殴り書きしていて
先生が水色の次はピンクだよ!と知らせていたけどすっかり忘れて水色が終わると遊びに行ってしまった。
声かけしたら、ピンクの紙にも描いてくれたと連絡帳に
書いてありました🙇‍♀️
発達はよく話すし、早い方だと思いますが
保育園のお迎えの際に先生がバイバイ👋と言ってくれてるのに、目の前に入った興味のある事に心を奪われると
バイバイもせず興味ある話をしたり、
私が先生にバイバイしてと促すとようやくバイバイ👋と
します。
人の話を全然聞かないなーとは思います。パパそっくりではあります😇笑
はじめて連絡帳が今回のような書き方だったから
質問してしまいました。ご不快にさせてしまうような質問でしたら申し訳ありません💦

コメント

ままり

保育士してますが、そういうお子さんいますよ☺️
このエピソードだけで人の話を聞かない子だな…発達が…とは思わないです😌