※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

ワンピースの幅が大きく、自分で調整して縫うことを考えていますが、素人のミシンでうまくいくか不安です。お直し屋さんでは高額な費用がかかると言われ悩んでいます。

ワンピースの幅があまりにも大きく、自分で調整してここを一直線に縫ったら着れそうなのですが、素人がミシンで一直線に縫ったらおかしくなるでしょうか??🥲

お直し屋さんに何軒か相談したら、幅詰めなので5000円以上はかかると言われてしまい悩んでいます、、、。

コメント

がらぴ子

ワンピースのシルエットがわからないですが、脇に向かって縫い目が消えるように縫うといいと思います☺️

ままり

これはダボっと着るのが可愛いかなあと思いました☺️

横ではなく丈を少し短くすると
良いのではないでしょうか☺️

丈なら自分で詰めても
うまくいくと思いますし😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます〜!
    付属のリボンをしめて、着ても、そのまま着てもかなり大きく、太って見えるんです泣

    • 2月19日
  • ままり

    ままり

    ウエスト調整ピンや
    ウエスト調整クリップで
    ワンピの後ろ腰部分を留めるというのはどうでしょうか‥⁉︎

    • 2月19日
  • ままり

    ままり

    はじめてのママリ🔰さん

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ウエスト調整のクリップがあるんですね!ありがとうございます!

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

元々Aラインのジャンパースカートでしたが、横幅が大きかったので自分で調整して縫おうかなと思います!