※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子が生まれた後、育休手当を受けながら仕事復帰を考えています。保育園探しはいつから始めるべきでしょうか。また、役所での受付前に園見学は必要でしょうか。

2024年11月20日に息子が生まれました。

ギリギリまで育休手当をもらってから
仕事復帰したいのですが
みなさんいつぐらいから保育園探しを始めましたか?

娘もまだ保育園に通っていないので
2人同時に探したいです!

保育園を探す場合、役所で受付をする前に
園見学に行くのでしょうか?

コメント

ゆづり

役所で受付する前に保育園を探し、園見学に行くのが一般的だと思います◎

その前に、役所のHPに園ごと、学年ごとの空き枠が必ず公表されているので、令和7年度4月以降で、1歳児クラスと0歳児クラスの両方に空き枠がないと、誰かが退園しない限り同じ園には入れません。

4月以降も毎月毎月途中入園があるので、11月入園であれば9〜10月に11月分の最新空き情報が公表されます。※自治体によります。

申し込みの〆切も申し込み方法も自治体によりけりなので、まずは役所の子ども課に問い合わせるのが一番早いですよ🙆