
コメント

ワーママ
2〜3分くらいなら私なら上着なしで行きます😂

みー
スーパーは子どもには着せない(基本抱っこなので)、自分は着で行って室内でも脱ぎません。
特に1歳半健診は場所を移動したり子どもの服を脱がせたり、荷物がとにかく邪魔です💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
バスタオルを持参しなきゃで元々大きめのトートバッグなので娘の分なら入るなあと😌
むしろ着ている方がかさばるので時と場合で考えた方が良さそうですね😌- 2月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じ方いてよかったです😂