※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっくんまま
その他の疑問

保育園にお弁当として白ご飯だけを持たせるのは普通でしょうか。経験者の方がいれば教えてください。

保育園の毎日の持ち物に「お弁当 白ご飯」と書かれていたのですが白米だけ持たせるのそのままを受け取っていいんですよね?😂

初めて聞いたのでびっくりだったんですけど経験ある方いますか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

分からないことは全て園に問い合わせたほうがいいですよ!
私も分からないけど何となくで持って行ったものが見当違いで買い直しとかあったので😂

  • りっくんまま

    りっくんまま

    問い合わせても大丈夫なんですね!!😳
    そうなった時が大変ですよね😖問い合わせてみようと思います!

    • 2月19日
スプリング

主食(ご飯またはパン)持参の保育園もあるみたいですよー。
容器や量など確認したほうが良いかと思います!

  • りっくんまま

    りっくんまま

    あるんですね!!問い合わせてみようと思います!

    • 2月19日
  • スプリング

    スプリング

    県によっては主食持参が主流だったりするみたいです💦

    • 2月19日
  • りっくんまま

    りっくんまま

    初めて聞きました😳教えてくださりありがとうございます!

    • 2月19日
  • スプリング

    スプリング

    結構重要なのに、説明会とかで言われなかったんですね💦💦

    • 2月19日
  • りっくんまま

    りっくんまま

    今日保育園が決まったので説明会とかはまだです💦
    入所認定書類の中に持ち物の手紙がはいっていてそれを見たところでした🙇🏻‍♀️

    • 2月19日
  • スプリング

    スプリング


    なるほど!
    決まって良かったですね!
    説明会で詳しく聞いてみると良いですね!

    主食持参の場合
    パンもOKか、その場合種類は何でも良いか(菓子パン系NGとかあるらしいです)
    白米の量、容器、園での保管方法、温めるのか
    など聞くと良いかなと思います!

    • 2月19日
  • りっくんまま

    りっくんまま

    不安なところを聞いてみようと思います!

    とても細かいんですね😭😭
    忘れないようにメモしときます!

    • 2月19日
  • スプリング

    スプリング

    細かく書いてすみません💦
    自分なら気になる点をあげてみました💦

    • 2月19日
  • りっくんまま

    りっくんまま

    違います違います!!!園の方の決まりがすごく細かいんだなって思っただけなんです😭😭
    誤解させるようなことを言ってしまい申し訳ないです😭💦

    • 2月19日
  • スプリング

    スプリング

    いえいえ!!☺️
    細かいかどうかも園によりますしね!疑問点、不安点、説明会で解消できると良いですね!

    良かったら、どうだったか教えてください!気になります☺️

    • 2月19日
  • りっくんまま

    りっくんまま

    はい!しっかり聞いてこようと思います😊

    説明会まで一通り終わりましたらまたこちらの方に返信しますね😌

    • 2月19日
  • スプリング

    スプリング

    お待ちしてます☺️
    説明会終わると、買い物などで忙しくなると思いますが、頑張ってください!

    • 2月19日
  • りっくんまま

    りっくんまま

    すみません最後にお聞きしたいのですが、説明会の時は持ち物は特になくて大丈夫なんですかね?🤔
    制服や体操服などの支払いも後日という形なるのでしょうか?
    もちろん円によってバラバラなのは承知なのですが参考までに教えていただければ幸いです🙇🏻‍♀️

    • 2月19日
  • スプリング

    スプリング

    手帳、メモ帳くらいで大丈夫と思います!
    後日集金や引き落としの手続きしました!

    • 2月19日
  • りっくんまま

    りっくんまま

    円→園でした🙇🏻‍♀️
    詳しく教えていただき本当にありがとうございます😭
    またご連絡しますね!😊

    • 2月19日
  • スプリング

    スプリング

    お役に立てて嬉しいです!
    用意するものもかも、疑問点あれば答えられますので✨

    ちなみに…
    これも園によりますが…
    説明会では話してなかったのに後日言われて、えー!となったことの例です。

    ズボンをポケット付きにする(ハンカチを入れるため)

    フリル、ノースリーブNG

    お名前シールNG
    (剥がれたものを小さい子が口に入れてしまう)

    太いゴム(温泉にあるような)NG
    (取れやすく、小さい子が口に入れてしまう)

    水筒 指定なしと言われましたが、後日個別に聞いたら
    できればステンレスと言われる

    など、ありました!

    • 2月19日
  • りっくんまま

    りっくんまま

    ありがとうございます😭また質問することがあるかと思いますがその時はよろしくお願いします😭

    ひえ〜!!!!😵‍💫😵‍💫😵‍💫かなり大変そうですね😭
    理由まで詳しく教えていただきありがとうございます!!
    結構事細かく聞いていた方が良さそうですね🤔

    • 2月20日
子どもが可愛い♡

どうでしょうかね??
おかず付きのお弁当で
ふりかけ🙅‍♀️おにぎり🙅‍♀️って意味もあるかもです🤔

  • りっくんまま

    りっくんまま

    確かにそういうふうにも捉えれますね🤔
    問い合わせてみようと思います!

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

そのままの意味だと思いますよ😆
私自身が子供の頃、主食持参の園でした🍚ただ、ふりかけやパン、おにぎりもokだったので、その辺確認した方が良いと思います!

  • りっくんまま

    りっくんまま

    主食持参の園があるんですね😳
    問い合わせてみようと思います!

    • 2月19日