※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむ
お出かけ

ハワイアンズに子連れで行く際、4月と6月のどちらが良いか悩んでいます。0歳の赤ちゃんと5歳の娘、パパとママの組み合わせで行動予定です。4月は少し寒いが晴れの日が多く、外のプールを楽しめる可能性があります。6月は気温が高いが、梅雨の影響で雨が降ると外プールが利用できないかもしれません。どちらが良いと思いますか。

ハワイアンズに子連れで行こうと思います。
4月と6月どちらにしようか迷っています。
行ったことある方、どちらがよいとおもいますか?

【前提条件】
構成は、0歳ベビー&ママ、5歳娘&パパの組み合わせで主に行動すると思います。

ウィルポートのウェルカムベビーの部屋に泊まるので、着替えは部屋で、赤ちゃんと私は基本的には部屋でまったりしながら、たまにお散歩がてらパパ娘チームがプールをするのを見たり、ショーを観たりしようと思っています。
ママ&5歳娘がお風呂に行くときは、パパに部屋で赤ちゃんを見てもらい、赤ちゃんは基本的に部屋のシャワーのみで済まし、プールや大浴場には入れない予定です。


【選択肢】
●4月→まだ少し寒い予感。けど、晴れの割合は高いので、外のプールやジャグジーを楽しめる。前回行った時は、晴れていてお外が気持ち良かったので、赤ちゃん&ママもお外の椅子に座ってのんびりしたり足湯したりできそう。

●6月→気温は4月より高くなるので、館内移動の寒さの心配が減る。梅雨にあたると雨がふるので、外プールは楽しめなさそう。

※5月は別の旅行予定があり、7月以降は事情があり予定を組めないので、この候補になります。

コメント

ちゃむ

●4月がいいとおもう!

ちゃむ

●6月がいいと思う!

はじめてのママリ🔰

3月末に行きましたが、当時4歳のお兄ちゃんも問題なく外プールも楽しみました!一応はおりものを持って行きましたが、ほとんど使いませんでした。もちろんたまたま寒い日にあたる可能性もありますが、どちらかというと雨の心配が少ない方が安心かなと思いました☺️

  • ちゃむ

    ちゃむ

    コメントありがとうございます!
    情報助かります💕
    3月末でも外プール大丈夫だったのですね😄
    館内の移動はとくに寒くなかったですか?

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    館内は全く問題ないです!私もウィルポートのウェルカムベビーに宿泊しましたが、プールから近いのでタオル巻いてすぐ戻れます☺️下の子がもし外に出るならそこだけ寒さ対策すれば、上の子は水着+タオルで充分だったなと思いました!館内なら下の子も水着+タオル又は入らないならTシャツ短パンで大丈夫だと思います!

    • 2月19日