
生後2週間の赤ちゃんが授乳後すぐに泣き、頻繁に授乳しています。母乳の出が少ないのか心配で、吸う力と出る量が合っていない気がします。授乳の時間が短いのか、またはこの方法で良いのか教えてください。
生後2週間、
20分くらい授乳するんですが、
終わった後すぐ泣き出します😅
なのでまたすぐ授乳して
1時間くらいやってます🥲
おっぱいの時間以外は寝てるか
お腹すいて泣いてる感じで
飲みたそうにしてればいつでも飲ませていい
と教えてもらったので
起きてる時いつも授乳してる気がしますが
こんな感じでイイんでしょうか?
母乳あまり出てないのでしょうか?
吸ってる力と出てくる量が比例していない?
ような感じに思えます。
声出しながらものすごい力で
吸い付いて疲れてすぐ寝ます。
※まだ下手なので咥えるまで時間かかります
痛いのでニップルシールドつけたりしますが
先端に母乳溜まってるので出てはいると思います。
時間が短いんですかね?
胸は3時間毎にビリビリしてきます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
10分10分ですか?
後半になると出てないとか疲れて大して飲めてないかもです。
はじめてのママリ🔰
5分5分の2回で20分て感じです!逆に短めに切り上げたらいいんですかね?