※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2歳の子どもを持つママに質問です。肌が弱く、離乳食で濃い味を食べると赤くなります。皆さんのお子さんも同じでしょうか。

2歳くらいのお子さんのママさんに質問なんですが

元々肌が弱くてステロイドずっと使ってるんですが
離乳食始まってから少しでも味が濃いもの食べると当たった場所が赤くなるります。

例えば手羽元や味噌汁などの汁がおでこや顎につくと赤くなります。
半日ほどで赤みは消えるんですが、最近は花粉も飛んでるみたいで肌がカサカサで赤みも酷くなってます。

2歳くらいだったらみんなそんな感じですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

食べる前にプロペトぬってますよー!
子どもによるみたいです。うちも3人いてなる子ならない子います。

  • ままり

    ままり

    離乳食の初めの頃は塗ってたんですが
    1歳すぎてめんどくさくなって最近は塗ってないんですよね😅

    やっぱりちゃんと塗ってあげた方がいいですよね☹️
    ちなみに食べ終わったあとはプロペトは洗い流してますか?
    それとも濡れタオルとかで拭くだけにしてますか??

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    忘れると真っ赤になるので塗るようにはしていますが面倒ですよねー💦
    プロペトをとるというよりご飯汚れをとるくらいで、手口ふきで擦らないようにトントンしてきれいにしてます。

    • 2月19日