
幼稚園帰りの子どもがふざけて進まないため、手洗いやうがいを終えないとおやつなしという約束は良くないでしょうか。
罰を与えるのは良くないと言いますが、幼稚園から帰宅後「◯時までに手洗いうがいなどが終わらなかったらおやつなし」という約束にするのも良くないでしょうか…?
幼稚園帰りは疲れて変なテンションになっていて、おふざけが酷いです。
まず園バスからふざけて降りてこない、降りたらふざけてその場に座り込む、狭い道なのにわざとフラフラ歩く、帽子を道路に投げる、よその家の塀に登ろうとする、玄関の前に座り込み入ろうとしない、靴を脱ぎもせずに玄関で鞄の中身をぶちまける、家に入ればすぐに遊ぼうとする…
子育ての本を参考に声掛けをしてみたり、SNSで見かけた方法を試したり、手伝ってあげたりしますが、それでもダラダラふざけて全然進みません。
もうどうしたらいいか分からず毎日イライラしてしまいます😅
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 4歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
何時までに手洗いうがい済ませたらおやつ❤️
と言い方を変えたらオッケーですよね🥰
おやつの時間に間に合うように急げ急げ〜っ😍でどうでしょうか?!
コメント