※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ベビーモニターを2階の寝室に設置したいと考えています。1階から音と画像が確認できるものを探していますが、選択肢が多くて困っています。使用中の方におすすめや使用感を教えていただきたいです。

ベビーモニターについて

2階の寝室にベビーモニターを設置したいと考えています。1階から確認をする予定で、画像が見えやすく寝室の音が聞こえるものがいいなーと思っています。
調べると値段もピンキリ、色々な機能がありどれがよいのか全くわからず困っています。
現在使っている方、使用勝手やおすすめのものがあれば教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

tapoっていうものは、スマホで見れて画質も良いし、音も聞こえます!
何より安いってのも助かりました!
3人目生まれてからずっと使ってます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スマホで見れるんですね🧐
    値段が安くてしっか力能してるのは魅力的です!ちなみに値段はいくらくらいか教えてもらいたいです!

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今Amazonで出てるのだと、このくらいですね!😊✨

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます!参考にさせていただきます🙇🙇

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

私はこのベビーモニターを使っています!いいと思うところは

・モニターが付いているからスマホをいじりながら赤ちゃんの様子が見れる
・置くこともできるし、アームもついているので色んな場所や角度をつけて置ける
・時間が経つとスリープ状態になり、音や動きがあったらピピピ!と音が鳴って画面が付く
・音や動きの反応レベルを変えれる

ところです。
16500円ほどなので少し高いですが、モニター付きのものにしては安い方だと思うのでおすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スマホで見れるのもいいなーと思っていたんですが、いじれないというデメリットがあるんですね!参考になります🙏
    やっぱり値段を出すと色々な機能がついてて安心感でますね🥹
    音や動きがあった時にアラームが出るのは助かりますね💡
    画像までありがとうございました!参考にさせていただきます🙏

    • 2月19日