※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふか🐟
子育て・グッズ

生後半年です鯛、ひらめ、かれいのお刺身が売っていない場合は何のお魚が良いでしょうか?

生後半年です
鯛、ひらめ、かれいのお刺身が売っていない場合は何のお魚が良いでしょうか?

コメント

ママリ

しらす、たらはどうですか?

  • ふか🐟

    ふか🐟

    鱈は離乳食初期から大丈夫でしょうか?💦

    • 2月19日
  • ママリ

    ママリ

    淡白な白身魚なので大丈夫ですよ👌初期の頃あげてました!
    生の鱈を茹でてすりつぶす感じでいけます!

    • 2月19日
いちご🍓

たらはアレルギー出やすいので中期頃からあげるのがおすすめです💦
絶対にダメではないですが他の白身魚より注意した方がいいです⚠️

しらすだと安心ですね😊

はじめてのママリ🔰

鯛がないなら無いかもですが、スズキ、イサキなど白身なら大抵いけると思います!
初期は鱈はダメと書いてある本もあるのですが、市販の離乳食に鱈のお粥があったので大丈夫かと…
カレイは刺身でなければ今の時期よく見かけるので、煮付けにする際に少し拝借するのもありかもです。えんがわらへん以外は骨も見つけやすいので、刺身じゃなくても大丈夫な気がします。