
コメント

ママリ
個人差はあると思いますが、
1歳代からダメの意味がわかり始めます🥹
意味がわかるだけなので注意されたらやめる程度かなぁ、、
2歳代から徐々にダメなことはしなくなっていきます…!
うちは子どもじゃなくて触って欲しくないものをゲートに閉じ込めてました!

ママリ
最近ようやく強めにダメと言えばうるうるしてます🥹
ただまだまだ目離せないです🥹
手の届く範囲には何も置いてません🙃
ママリ
個人差はあると思いますが、
1歳代からダメの意味がわかり始めます🥹
意味がわかるだけなので注意されたらやめる程度かなぁ、、
2歳代から徐々にダメなことはしなくなっていきます…!
うちは子どもじゃなくて触って欲しくないものをゲートに閉じ込めてました!
ママリ
最近ようやく強めにダメと言えばうるうるしてます🥹
ただまだまだ目離せないです🥹
手の届く範囲には何も置いてません🙃
「ベビーゲート」に関する質問
1歳1ヶ月 これは後追いですか、、? アパートに住んでおり、リビングと子供部屋は自由にさせて、キッチンに行く途中にのみベビーゲートつけてます。 今まではそのゲートを閉めると泣いていましたが、それもゲートあける…
部屋の安全対策について 生後4ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、 サークルを買うべきか悩んでます💭💦 ・部屋の構造的にキッチンにベビーゲートがつけれない ・平日は出張でほぼ旦那がおらずワンオペ もちろん引き出しなど…
ベビーゲートやサークル使われている方にお尋ねです。娘がキッチンを荒らすのでゲートを設置したのですが、今まで自由に来れてたからかギャン泣きです😭 でもキッチンでステンレスの台につかまり立ちしたり、コード触った…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
だめ!とわかるようになって教えていく感じなのですね😭😭
うちは台所とダイニングエリアには入れないようにしていて…台所なども入り放題だったということでしょうか?!