
コメント

ママリ
個人差はあると思いますが、
1歳代からダメの意味がわかり始めます🥹
意味がわかるだけなので注意されたらやめる程度かなぁ、、
2歳代から徐々にダメなことはしなくなっていきます…!
うちは子どもじゃなくて触って欲しくないものをゲートに閉じ込めてました!

ママリ
最近ようやく強めにダメと言えばうるうるしてます🥹
ただまだまだ目離せないです🥹
手の届く範囲には何も置いてません🙃
ママリ
個人差はあると思いますが、
1歳代からダメの意味がわかり始めます🥹
意味がわかるだけなので注意されたらやめる程度かなぁ、、
2歳代から徐々にダメなことはしなくなっていきます…!
うちは子どもじゃなくて触って欲しくないものをゲートに閉じ込めてました!
ママリ
最近ようやく強めにダメと言えばうるうるしてます🥹
ただまだまだ目離せないです🥹
手の届く範囲には何も置いてません🙃
「水遊び」に関する質問
上の子が水遊び大好きなので、プールではないですが水遊びができる予約制の遊び場に連れて行ってあげたいなと思うのですが、全部外なので下の子がひたすら暑くてかわいそうでなかなか踏み切れません🥲 小さい赤ちゃんがい…
明日小1娘が水遊びを学校でします。 普段は制服なので、水遊び用の下着と上下服の着替えを持参と書いてあるので持っていきました。 どこで着替えるんだろう、、、と最近のいろいろなニュースをみてちょっと不安です💦 男の…
幼稚園に通わせてる方、夏休みに旅行や習い事など決まった予定ない方、何して過ごしますか? 兄弟児がいる方、お友達と遊ばせたりしますか? おうちプール、水遊びできる公園、ショッピングセンター…その他何しよう
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
だめ!とわかるようになって教えていく感じなのですね😭😭
うちは台所とダイニングエリアには入れないようにしていて…台所なども入り放題だったということでしょうか?!