※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママさん
子育て・グッズ

涙脆い状態が産後に悪化し、感情的になりやすいことについて悩んでいます。この状態はいつ治るのでしょうか。

元々涙脆いのですか、産後さらに悪化してしまい絵本とか心温まるやつ読み聞かせたりしてるだけで涙出てしまいます。
お遊戯会とかも年中さんくらいになってしっかりやってる感じを見ちゃうと涙出てきます。(自分の子はいないのに)
この涙脆いのいつ治りますか?🥹
下の子3歳になったので産後から結構たってるのに治りません。まさか、一生このまま?
来年上の子も年中さんだし周りが引くほど泣いちゃいそうで恐れています😅

コメント

にゃこれん

わかりますー
私も元々感激しやすいですが、年中さんの他のクラスで泣いてしまいました💦
でも自分の子の時は、緊張もあるし、撮影に必死だし、涙は出なかったです😂

  • ママさん

    ママさん

    あ、そういわれてみれば、自分の子供は意外といけるかも😂
    確かに撮影に一生懸命すぎて😂
    もうずっとカメラで撮影するしかないですね笑

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

私は一生このままな気がしてます😂
運動会での年長さんのマーチング演奏をみて泣いてました(もちろん自分の子はいません)
妊娠中から「わたしがあなたを選びました」っていう詩を聞いて大泣きしたり、いまは子ども向けの映画でも大泣きしてしまいます。心が豊かでいいねと夫には嘲笑されています🥺

nn

一生このままです(笑)
他のママ達が何で?って思うところでも1人で目に涙ためてます(笑)