※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の友達が遊ぶ予定ですが、もう1人の子が来たがっており、2人は嫌がっています。どう対処すれば良いでしょうか。

今日うちで息子が友達と遊ぶのですが、もう1人遊びに来たいと言ってる子が居てて、その子が来るのを2人は嫌がっています。
皆さんならどうしますか?
親としてもその子は勝手に冷蔵庫開けたりするタイプで来て欲しくないです。笑(注意済み)
角が立たない断り方とかありますか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

今日は前から2人で約束してたからごめんね。また今度遊ぼうって言うのはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    それ最高です🥹!!!!使わせてもらいます🥺!

    • 2月19日
みよ

うちは勝手に入ろうとしたり、いきなり来て「玄関散らかってるー」とか冷蔵庫開けようとした子がいて、この前同じ感じで来たいと言われましたが、「散らかってるとか言われたからオバチャン傷ついてるねん」とか「勝手に冷蔵庫開ける子は困るねんなぁ」と注意を交えて言いました😂

「2人で約束してたから」はもし学校では仲良くしてるのに今日は遊びたくない気分なだけなら仲間はずれみたいに感じるし、子供がやり返されたら嫌なので、オバチャンが嫌なのってしてます。
あそこのオバチャン怖いでと言われてそうです😅