
子供が生まれてから、自分の死について不安を感じています。特に、娘を残して死ぬことが心配で、考えすぎて精神的に負担になっています。このように悩むのは自分だけでしょうか。
子供が産まれて守るものができて、自分自身が死ぬのが怖くなりました。
娘を置いて死んでしまったらどうしよう、沢山娘とこれから思い出作って過ごしたいのに病気になって死んでしまったらどうしようとか凄くすごく考えるようになってしまいました。
思い悩むのが結構精神的負担になっています。
考えないようにと思っても考えてしまいます。
こんな風に考えてしまうのはわたしだけなのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
夫に家のことも育児も全部は任せれないし、簡単には死ねないなーとはよく思います!
私が死んだら夫が困ると思うので、夫を看取るまで生きなきゃなぁとも結婚した時思いました🤣
子供の成長ぜーんぶ見たいですし、意地でも長生きしましょう!

ママリ
めっちゃくちゃ分かりますよ〜😭
事件や事故、災害も怖いし、なんなら子ども連れて運転するのも怖くて毎日怯えながら運転してます🥲
私は大抵、夜寝る前とかに考えてしまうことが多いので、むりやり楽しいこと考えよう!と思って頑張ってます😂
とにかく健康に気をつけて、運転も気をつけて、防げるものは自分で防いでいきましょう😭❣️

はな
私が死んでも両親お互い健在だし、私や夫の兄弟(皆未婚)もいるし、旦那が生きてれば収入にも困らないし
専業主婦な私一人くらいいなくなっても平気だろうなって思ってます。
正直ママリさんの考えの方が正常で、私の考えはネガティブだなって思います🫠

はじめてのママリ🔰
わかります😭
ニュースとかでお歳とって事件に巻き込まれたりしてる人をみると、息子がこの歳のときは私は死んでるだろうし、守りたくても守れないなと思ってしまいます😭
私がいなくても幸せになってもらえるように何ができるのか考えてます💦
コメント