
下の子の保育参観での行動が気になり、心理士と面談予定です。体操をやりたがらないことに困っています。
質問ではなく、つぶやきです。
昨日、下の子の保育参観があり、しょっちゅう後ろ向いたり、体操をなかなかやらなかったりと、悪目立ちしてました。今日先生にお話を聞いたら、普段から同じような感じみたいで、わかっていましたが、すごくショックでした。2学期の参観の時よりひどかったです。
発達障害の疑いがあり、明日心理士さんと面談します。
よくないのはわかってますが、昨日の動画を見せながら、こういう時は、ちゃんと前向いて座るんだよ、とか、体操なかなかしないので、なんでやらなかったの?と聞いて、やり直しさせたりしてしまいました。
体操はやりたくないらしく、やりたくないこともやらないといけないから、明日からはちゃんとやろうね、と伝えてしまいました。
- はじめてのママリ(3歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
言っちゃいたい気持ちわかりますよ😭
はじめてのママリ
回答ありがとうございます。
共感していただき、うれしいです。