
切迫早産で入院中の女性が、点滴の代わりにPICCカテーテルを検討しています。痛みや感染症のリスクが気になり、経験者の意見を求めています。
piccカテーテルについて
切迫早産で入院中です(31w)
24時間、ウテメリンとリトドリン混合の点滴をしております!
(安静度的にはトイレ、洗面は自由・移動は車椅子・シャワーは2.3日に1回です)
子宮頸管長は安定しており15mmだったのが今日は25mmまで伸びていました!
ですが先生は退院まで点滴を抜かない方がいいと、、
血管が細く、弁も多いため針が刺さらなくこのままだとカテーテルも視野に入れて欲しいと先生に言われました😭
調べると30cm以上の管を体内に挿入し、手術は麻酔を使用するがその後も痛みが出る場合もあるし感染症のリスクもあると🥲
1日に3回以上刺し直すこともあり、元々注射等が大の苦手なのでカテーテルの方が楽ではあると思いますが、怖すぎて進めません😱
入院は37週までを予定しており、あと40日間ほどあります(上手くいっても点滴差し替え10回以上...)
カテーテルの経験のある方、痛みやその後の経過などどうでしたか?😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目)

はじめてのママリ
看護師してます
体に入れるカテーテルは全て感染のリスクあります
毎日感染してないかの確認はすると思うので、そこの心配はそんなしなくても良いかなと思います
もしもの場合なんですが、何かあったときに点滴ラインが確保されていると医療者側としてはありがたいです

はじめてのママリ🔰
看護師です✊
今入れてどのくらい経ってますか?
すごい長期間入れ替えがないのであれば心配です。
しかし点滴留置しにくいのであればご自身の負担、何かあった時のためにもそのままの方がいいと思いますよ、
コメント