
実母からの否定的な発言に悩んでいますが、これは一般的な家庭でも見られることなのでしょうか。
実母の話です。
孫たちに対して
ママのご飯よりおばあちゃんのご飯の方が美味しいでしょ
(実母はご飯作らず買ってきたものばかり)
ママのどこが好きなの?ママはいいところないよ
ママはなんにもできないねー
などと私を貶す発言をかなりしてきました。
他にも兄と比べて私に対して愛情ないと
ハッキリ言われてきたり、
義実家や旦那の悪口、私が世の中の母親より
下だというような発言をたくさんされてきました。
毒親だと言ったら
こんなのは普通の家庭でもあること。
私が過剰に取りすぎ。
だってあんたはちゃんとした母親じゃないと言われました。
私は出来た母親だとも思いませんが
ごく普通にこどもたちを育てています。
こんな発言、どこの家庭もありますか?
- はじめてのママリ(6歳)
コメント

はじめてのママリ
実母さん、頭おかしいですね。
あなたも目を覚ました方がいいですよ。
一回内緒で発言を録音して聞かせてみては?普通じゃないと気づいてくれるといいですけど。

m
そんな発言うちではありません💦
距離を置くことをオススメしたいです。
-
はじめてのママリ
ありませんよね。
もう縁は切っています。
親戚から聞いたら
いまだに自分は悪くない
あの子が悪い、孫に会わせてくれないと
言ってるみたいです😓- 2月19日

はじめてのマリリン
どこの家庭もあるものではないです!
毒親ですね☠️
我が子にそんなことよく言えますね😡
-
はじめてのママリ
そんな家庭ばっかりだったら
成り立ちませんよね。
私も精神的に参ってしまい
縁切りましたが
その後もいまだにこちらに
非があるような発言したり
自分のことを認めてない発言聞いて
縁切って正解だったなーと思いました😓- 2月19日
はじめてのママリ
私はもう縁を切ってます😅
親戚の人から聞いたら
私は悪くない
あの子が勝手に言ってる
私はちゃんとした母親だった
と言ってるみたいです。
録音しとけばよかったですね。
どんなこと言ってたか
証拠として残しておけばよかったです😓