
世帯年収1000万はパワーカップルでしょうか。それとも普通なのでしょうか。もう少しで達成できるので頑張りたいです。
世帯年収1000万はパワーカップルですか?
それとも今のご時世だと普通なのでしょうか?
まだ1000万には届いていないんですが、もう少しなので頑張ろうと思っています💪
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
パワーカップです🤔❣️
無理しすぎずお身体大事にしてくださいね🥺

はじめてのママリ🔰
妻パートでも届くし普通だと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
普通なんですね😂
うちは私のほうが稼いでいるので奥さんパートでも1000万に届く旦那さん羨ましいです!- 2月19日

はじめてのママリ🔰
住む土地にもよりますが、都内とかだと高い方ではありますが普通の方かと思います。😭💦
-
はじめてのママリ🔰
普通なんですね!うちは関西住まいです!
人の年収ってリアルじゃ全然話さないのでわからなくて😂- 2月19日

ママリ
それぞれ1000万位稼いでるのがパワーカップルのイメージでした!
でも世帯年収1000万円すごいです✨
-
はじめてのママリ🔰
それぞれ1000万はかなり強いですね!
まさにパワーカップル😳
ありがとうございます!
うちは私が稼ぎ頭なので頑張ります💪- 2月19日

退会ユーザー
世帯年収1500万以上、またはお互い700万以上の稼ぎがパワーカップルと思ってました!
我が家は世帯年収1200万なので全然当てはまらないと思ってましたけど…
-
はじめてのママリ🔰
1500万以上、またはお互いに700万以上なんですね!
さっきふと思いついて検索したときに、世帯年収1000万以上はパワーカップルだと定義されている記事がちらほら出てきたので、もしやうちはもうすぐでパワーカップルなのか?と思ったんですがそうでもなかったみたいですね😂- 2月19日

はじめてのママリ🔰
世帯年収なら年齢によると思います!
20代とかだとすごいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
30歳なりたてです😂
皆さんの反応を伺うに、普通なのかもしれません🤣🤣- 2月19日

はじめてのママリ🔰
私も上の方と同様で夫婦ともに700万以上がパワーカップルだと思ってました!
パワーカップルの定義は夫婦共に高収入であることなので、世帯年収1500万だとしても妻が年収100万ならパワーカップルではなくパワー夫だと思ってます🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
パワー夫!語感にちょっと笑っちゃいました🤣
夫婦ともに700万以上!先はまだまだ遠そうです😂
うちは私のほうが稼いでいるのでパワー妻になれるように頑張ります💪🧡- 2月19日

はじめてのママリ🔰
東京ではない首都圏ですが、世帯年収1000万はむしろ低めです😇
うちはギリ1000万届いておらず😇
周りは旦那さんだけで1000万以上が割とゴロゴロいます😇
-
はじめてのママリ🔰
低めなんですか?🤣
皆さんどんなお仕事をされてるんですか!?
うちの周りはそれぞれ350〜450くらいの方が多い印象で、ネットで出てくる中央値もそれくらいだったので鵜呑みにしてました😂- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
やはりそれなりの大手企業の総合職の方が多いですね!
平気で都心の億ションとか買ってたりします😂
全国でみると中央値はそれくらいで合ってると思います🙌
地元はみんなそんな感じだと思います。
でも、パワーカップルってなるとお互い最低700万以上のイメージです!- 2月19日

ママり
関西の田舎住まいです。
個人的にはパワーカップルは、夫婦それぞれ年収1000万以上かなと思ってました。
そこそこの大卒以上でそこそこの会社に入れると、特別な激務でない無資格のデスクワークでも年収700万にのっかってくるイメージです。
-
はじめてのママリ🔰
大卒であることや大手などのそこそこの会社である事って大事なんですねー😭
うちは高卒かつ激務のマネージャー職に就いてようやくもうすぐ600万乗りそうだなみたいなところです😂
世間を知れました!- 2月19日

退会ユーザー
都内です、😭
周りのご家庭、推定全員1000万は悠々に超えてると思います😭

はじめてのママリ🔰
お互い700万以上稼ぎ世帯年収が1400万以上がパワーカップルだと思ってます😅
世帯年収1000万でパワーカップルとは言えないと思います💦
物価上がりすぎて世帯年収1000万でもカツカツな家庭は多いと思いますよ。
カツカツというのも、家計が回らないほどカツカツなのではなく、貯金や貯蓄をしっかりしているため、余裕がないと意味ですけどね😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
無理しすぎず頑張ります💪🧡