※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

6月生まれの女の子に「雨莉」という名前について、皆さんの率直な感想やイメージを教えてください。

6月生まれ予定の女の子の名付け、

雨莉【あめり】

どう思いますか?
雨という漢字が賛否両論ある名前と思うのですが、
率直な感想やイメージなど教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

雨という字がどう…とかは全く思いませんが、名前自体が??という印象でした
それぞれの字は素敵だと思うのですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    雨という字よりも名前が…って感じでしたか🙂
    新しい視点をありがとうございます!

    • 2月19日
Sapi

個人的には全体的に無しかなぁと思います💦
響きもそんなに…だし雨が名前に入ってるのもなぁ…と🤔
目の前にしたら言いませんが率直には変だなと思ってしまいます🫣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    変だな…と思われることがやっぱり多いのかなーとは思いました。
    ランキングにのるような名前は嫌いで、流行っていない一風変わった名前が夫婦共に好みなのですが、気をつけないと名前っぽくなくなりますね。
    周りに変だと思われる名前は子供がかわいそうなのでこちらで知れてよかったです。
    ありがとうございます!

    • 2月19日
はじめてのママリ

雨にあまりプラスのイメージが湧かないので、個人的にはなんでこの漢字にしたんだろうって思うかもです💦
でも6月生まれであめりという響きはかわいいと思うので、漢字を雨を使わず3文字にする方が素敵な気がしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夫が雨という漢字を使いたく、雨は一般的にはイメージの悪いものと思いますが、夫の中では美しいもののようです。
    あめりちゃんやアメリちゃん(フランス人ぽいですが)可愛いです!
    雨という字をわざわざ使わないのもいいですね。
    画数も良さそうなので候補に入れさせていただきます😌
    新しい視点をありがとうございます!

    • 2月19日
まーぴーママ

可愛い響きですが「雨」という漢字はうーん😅と思っちゃいますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり雨の漢字は印象良くない方が多いですよね🥲
    響きは可愛いと言ってくださりありがとうございます!
    ひらがなでも検討してみます。

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

あめりちゃんは可愛いなあと思うのですが、
もし自分子どもにつけるのなら、将来雨が嫌いな子が周りにいたり、お子さん自身が雨嫌いだったらどうしようって思ってしまうかもしれないです😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔雨嫌いとなると辛いですね☔️😭
    新しい視点をありがとうございます!

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

映画の主人公の名前ですよね?💦
響き自体が日本の人の名前とはちょっと遠いので、漢字もちょっと、、、ですし私はなしです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね☺️
    響き遠いですか…🥲
    日本ではきっと珍しい名前とは思いますし映画を想像する方も多いとは思いますが、個人的にはケイトやエマとあまり変わらない感覚で、海外でも呼ばれやすいかなぁ〜くらいに楽観的に考えておりました。
    雨を使った漢字ではなく、ひらがなで検討してみます。
    ご意見ありがとうございます!

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

聞き慣れないので
変わった名前だなぁって思います🤔
雨‥‥☔️
何かシトシトした晴れないイメージです😣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    "あめり"の名前自体は
    聞き慣れないので違和感、不思議な感じはありますが
    絶対無し!変!
    ってわけではないです☺️
    今時だなって思います☺️

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはりひらがなにしても今どきの印象ありますよね…。
    あまり今どきの名前をつけたいつもりではなく😭
    もう少し他の名前と検討してみます。
    ご意見ありがとうございます!

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

あめりちゃんは可愛いと思います!
漢字は雨じゃない方がかわいいかな…
雨という字を書いたりずっと見てるとゲシュタルト崩壊してよくわからなくなるので苦手で💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど…!☔️
    ひらがなで検討してみたいと思います。
    ご意見ありがとうございます!

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

妹の友達に雨音(あまね)ちゃんがいました!
風情あるなあ〜と思っていました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    実際に雨を使ったお名前の方もいらっしゃるのですね!
    風情あるって思ってもらえるお名前、素敵です✨
    ありがとうございます!

    • 2月19日
はじめてままり‪🌱‬

変わった名前だなぁと思います🥹
雨音ちゃんとか好きです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あ、め、り、一音一音見ると女の子に使われる字ばっかりではあると思うですが、意外といないもんだなぁと思ってました🤔
    ありがとうございます!

    • 2月19日
ゆづり

美雨(みう)さんが会社の同僚にいて、率直に素敵な名前だと思いました☔️

ただ、雨=マイナスイメージもある難しい漢字だとも思います。
そういうイメージもある中で、なぜその名前と漢字にしたのか、親の気持ちや想いが伝わり、お子さんが堂々と名乗れるようになればそれはそれで正解だと思います◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    雨に合わせる字は難しいですよね。。
    最初は優雨とかも考えたのですが、
    画数が最悪でした😭
    夫が言葉の意味を大切にするタイプなのですが、想いをのせすぎると名前っぽくなくなってしまって、名付けの難しさを感じています。
    まだ時間があるのでゆっくり考えたいと思います。
    最後の一文が全てだと思いました😌
    前向きなコメントありがとうございます!

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

ハーフかな?って感じします
映画アメリのイメージで、おしゃれで可愛いフランス人みたいな…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね。
    実は子供はハーフではあるんです。
    おしゃれで可愛いフランス人とのハーフではないんですが😂
    上の兄弟4人は生まれる前に名前決まってましたが、今回はお顔を見るまで決まらないかなぁと思ってきました。。
    ご意見ありがとうございます!

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハーフなんですね!だったら全然いいと思います!!
    和顔で洋風すぎる名前だと色々言われたり、本人も気にするかもですが…、ハーフさんなら顔見てわかるだろうし、周り含め誰も何も言わないと思います😊
    日本人離れした名前でも似合うと思いますよ。大丈夫🙆‍♀️

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

変わった名前だなー、と思います。
漢字より響きの方が気になるかもです。
ただ、一風変わった名前がお好きとのことなので、独特さは出てるから希望通りなのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    雨の感じについては好きじゃない方が多いだろうなと覚悟していますが、響きが気になる方も一定数いらっしゃるのですね。
    ある意味私達夫婦らしい名前だなとは思いますが、つけられた子供が名前で困ることは避けたいのと、上の子達がわりと古風な名前なので悩みます。
    ご意見ありがとうございます!

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    雨の感じ→雨の漢字 誤字でした💦

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    名前としては、マリア、アリスみたいなプリンセス風な感覚です。
    親御さんが第三者の印象を気にするかどうかというところなのかなと思います💡

    • 2月19日