※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんちゃ☆
お金・保険

楽天銀行を使わずに積立ニーサを始めたが、楽天銀行の利用が推奨されている。振り込みの手間や送金手数料を気にしているが、他の人はどうしているのか知りたい。

楽天銀行についてです!

今年から楽天で積立ニーサを始めました。
楽天銀行の口座は使わず、他のメイン銀行から引き落としにしています。
理由は、他のメイン口座から楽天銀行の口座に毎月振り込みしないといけないのが面倒だからです。
ですが、やはり楽天で積立ニーサをする場合は楽天銀行を使用した方がいいと聞くのですが、そこで質問です。

①現金で他のメイン口座から楽天銀行へ振り込む場合、他口座から引き落として、楽天銀行に振り込みをしに行かないといけないですよね?

②他のメイン銀行のアプリから送金できるのですが、手数料がかかってしますのですが、何かいい方法はありますか?

1番はアプリから送金できれば楽でいいのですが、手数料かかるのがひっかかっていまして、みなさんどうされているのか教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

インターネットバンクのリアルタイム入金対応してない銀行ですか?

私は給与口座のイオン銀行から楽天証券口座にリアルタイム入金でお金移してます!手数料無料です。