※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

義両親が室内ジャングルジムを買いたがっていますが、狭いアパートには置けません。旦那にも断ってもらうつもりです。

義両親が、ベビーの室内ジャングルジムを買うと、張り切っています。

以前、別の方に買ってあげて、喜ばれたという実績があるからだと思います。

しかし、その別の方は一軒家でそれが置けるリビングがあるからです。

うちは、賃貸の狭いアパート。
そんな大きなもの置きたくありません。

旦那も同じ意見で、大きいんじゃないの?と義両親に言うと、あぁ、タタミ2枚分!と言われました。

タタミ2枚なんだから小さいでしょ、と言わんばかりの言い方で。

うちのアパートに来たことあるのに置けるでしょって、空間感覚が…

旦那には全力で断ってもらう。

コメント

りん

ジャングルジム意外のおもちゃという選択肢は義理の両親にはないんですかね?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね(>_<)
    他のオモチャでもいいじゃん!って思います。

    なんだろう、じじばばって大きいものを買いたがりますよね。

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

ものすごく場所取りますし邪魔です!処分も大変だと思う
断固拒否してください。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとそれな!です(>_<)
    処分に困るーーー

    • 2月19日
さんさん

うちには置けないので買うならそちら(義実家)に置かせてください!
遊びに行きますねー♩(たまーに)
って言います😂

はじめてのママリ🔰

ありがた迷惑ですね
言っても聞かない押し付けがましい親もいますので、言って聞く人たちだといいですね

ママリ

家持ってますが、家建てて和室一室子どもの遊び部屋にできるようになったので購入しました💦
賃貸の頃は置けず買いませんでした🥺
畳2枚分って結構場所とります😭
旦那さん、頑張ってください!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!!
    畳2枚って軽く言われますけど、元々夫婦2人で住んでたアパートで赤ちゃんグッズ増えて収納にも困ってるのに…
    現状をしっかり伝えてもらおう!

    • 2月19日
はな

うちもアパートで置くの厳しかったので、実家に遊びに行った時に遊べるように実家に置いてもらいましたよ!
そんなに買いたがってるなら、義実家(または奥様の実家)に置かせてもらうと良いと思います😊