
自分の性格に悩む女性が、愚痴を言わない人について知りたいと考えています。愚痴を言わない人はどう感じているのかを尋ねています。
自分って性格悪いなぁって思う人いますか?
まぁ私がそうなんですが、何かあると普通に愚痴っちゃってやめなきゃなぁって思ったりするんですよね😓
言わない人ってムカついても誰にも愚痴を言うことはないんですか?それともムカつく事されても気にしないんですか?
知りたいです😅
- はじめてのままり(1歳11ヶ月)
コメント

えるさちゃん🍊
思います😂
旦那にも言われてますし自覚もしてます。
ムカついてもその場では言いません。
溜まりに溜まって爆発するタイプです😂

はじめてのママリ🔰
私はあまり仲良くない人?というか、浅く関わってる人からは、温厚だね〜優しいね〜ってよく言われますが、実際は人に興味ないだけですね😂基本どうでも良いです!色んな人いるな〜って思ってますが、わざわざ自分がその人のためにイライラしたり悪口言って時間使うことはないですね☺️優しいとか心広いとかじゃなくて、どーーーーでも良いです!笑
-
はじめてのままり
凄いです凄いです😂わたし知人でも突っかかられるとカチンときてしまうタイプで😅
気をつけようと思います😂- 2月19日

はじめてのママリ🔰
ムカつくことをしてくるような人を周りに置かなかったり、もし身近に居るとしたらその相手に対して程度の低い人だな〜可哀想な人だな〜と思うだけでどうとも思わないですね🤔
人って自分のキャパを越えた時に怒りが沸くそうなので、怒ったり愚痴ったりしてる人を見ても「この人のキャパはこれくらいなのね」と思っちゃったりします。同じように相手からもこの人のキャパはこれくらいかーと思われるのが嫌だなと思ってたら、怒りが沸かないようになってきて、そして気付けば大体の事は受け流せるようになってました!
-
はじめてのままり
あまりにひどいとわたしも離れてます😂
確かにそう思われるのは嫌ですよね💦
人と関わるのが嫌になってくる時あります😂- 2月19日
はじめてのままり
確かに私も溜まって爆発タイプな気もします😅
基本愚痴るのは旦那にですけど、それでも性格悪いよなぁって自分のこと思っちゃいます😂