※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

頭の形の左右差が気になり、専門医の受診を考えています。周囲からは気にしなくて良いと言われていますが、私は納得したいと思っています。受診するべきかどうか、皆さんの意見を伺いたいです。

頭の形の左右差が気になって
頭の形専門のところの受診を検討しています。

周りの人に伝えると
左右を触ったり見たりすると確かに違うけど
ちょっとだし気にする事ないくらいだと思うと言われます。

小児科の先生にも見てもらって
確かにちょっと違うけどまだまだ頭の形が柔らかいから
改善されていくと思うよと言われました。

でも、私は少しの差だとしても頭の形は一生付き合っていくものだし
専門のところを受診して問題ないなら問題ないと
伝えてもらって納得したい気持ちがあります。

旦那は左右差が少しでもあるのは確かだから
受診に賛成してくれています。

皆さんなら受診しますか?しませんか?

受診したらこれくらいでって思われちゃいますかね…

コメント

はじめてのママリ🔰

度合いによりますけど、私の子供めちゃくちゃ片方ぺちゃんこでヘルメット治療悩んだ結果、辞めたのですが寝返り打ったり動くようになって髪の毛生えて、多分誰も気付かないくらい治りました☺️
今2歳半になりましたが私達親も気になってません✨

ただ旦那さんも賛成してくれてるなら一度行っても良いかもですね!

はじめてのママリ🔰

受診します!
我が子頭の形歪んでて小児科や保健師さんに『まだ直るから大丈夫』とか言われて様子見てましたが全然直らないし親はずっと気になるしで受診して計測してもらったら重症レベルで自力では直らないって言われました。
すぐにヘルメット治療しましたが様子見してた期間が長く始めたのは7ヶ月です💦早い方が効果はあるので医師にもまん丸にはならないって言われました。
周りの方に言われたことは気にせず早めに受診するべきだったと後悔してます。
それでも7ヶ月から始めて今1歳でまだヘルメット治療継続中ですがとってもまん丸になりました!