
しらすを初めて食べさせた後、吐き戻しがありました。アレルギーの可能性や、明日しらすを単品で与えるべきか悩んでいます。
今日初めてしらすを食べさせました。
その後ミルク200mlを飲ませ、バウンサーに乗せて歯固めをカミカミしながら遊んでいました。
すると1時間後に多めの吐き戻しがありました。ミルクと、匂いを嗅いだら生臭かったので多分しらすかな?と思います😭
機嫌は良く、身体に発疹などはありません。
これもアレルギーの一種なのでしょうか?
また、今日はしらすをお粥に混ぜてあげたのですが、
(しらすが水っぽくなってしまったため)
明日しらす単品であげた方が良いでしょうか🥲
- ママリ(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのマリリン
しらすはすり潰して食べにくそうだったので、いつもお粥に混ぜてました。
お粥にアレルギーがなければ混ぜて大丈夫ですよ。

なの
離乳食とミルク200で多かったってことじゃないですかね☺️
-
ママリ
多かったんですかね😭
もういらない!ってしないので、ずっと飲ませ続けてました😂- 2月19日
-
なの
うちもミルク大好きなのかいらないってならないのでこっちから調整してます🤣
さっきも朝の人参を戻してたのでミルク多かったね🥹ごめんと謝りました🤣- 2月19日
-
ママリ
なるほど!私もそうしてみます😭
少ないとぐずるの早いし、ミルク量なかなか難しいですよね😂試行錯誤ですね🥹🔥- 2月19日
ママリ
そうですよね!ありがとうございます🥣