※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

基礎体温が高温期に上がらず、特にレトロゾール服用後に変化が見られます。病院では軽視され、心配しています。似た経験の方はいらっしゃいますか。

【基礎体温が高温期にならない🌡️】

排卵しても基礎体温がきちんとすぐ上がってくれなくなりました。

不妊治療中ですが、レトロゾールを服用した周期から上記のように基礎体温がおかしくなってしまいました。

今周期は飲んでいませんが、17-18に排卵していると思われますが、基礎体温は写真のような感じです。
今日は36.39℃。

今までは基礎体温がきちんと下がってすぐ高温期になっていたのですが、薬の服用をやめたにも関わらずこんな状況です。

病院からは、基礎体温は測り方ですぐ変わるからね〜と相手にしてもらえません。

こんな方いらっしゃいますか?

一生懸命、病院の言う通り頑張っているのに、悪い方向へばかりことが進んで気が滅入ります。

健康だった時の身体を返してほしいです…

コメント

sora

黄体機能不全とかじゃないですか?🤔
私は黄体ホルモンがあんまり出てなくて、高温期になりにくかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですかね…😔💦

    血液検査をしたら数値的には足りているのですが…

    ただ薬を飲む前だったので、薬を飲んだことでトリガーになっちゃったかもしれないですよね🥺

    • 2月19日