※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

こども園の1歳クラスに入園予定です。お尻拭きやオムツの持参方法について、具体的にどのように準備すれば良いか教えてください。

こども園1歳クラスに入園します。
園にお尻拭きを持っていくのですが、どんな感じで置いてますか??
お尻拭きケースに入れて置いてますか?
詰め替え用のお尻拭きにフタ貼って置いてますか?

オムツはどんな感じで置いてますか?
1袋まるごと置いてますか?
その場合、一旦全部出して名前書いてまた袋に詰めてますか?

特に細かい指定がなくて、、、😅
どうするのが1番私も先生もラクなのかなと思いまして、、、💦

コメント

まろん

お尻拭きは蓋付きのケースに入れてます。
オムツはケースが用意されてるので、そこにバラで入れてますよ!

さくらもち

お尻拭きは詰め替え用に蓋貼ってます。残量がわかりやすいので楽です。
オムツは1日10枚置いてくださいと指定されているので毎日その数量です。日頃家で何枚使ってるかを目安にして持っていけばいいと思いますよ