※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

子供の療育が始まるため、週2回のお弁当作りについて悩んでいます。旦那は自分のお弁当を用意してくれていますが、子供のお弁当は自分が作りたいと思っています。出産も控えており、毎日お弁当を作るのは大変だと感じています。旦那に子供のお弁当を手伝ってもらうべきか悩んでいます。

みなさんだったらどうしますか?🥲
子供が4月から療育始まります、お弁当持参で週2です。

旦那もお昼お弁当だけど自分で入れて持っていってくれてます。(卵焼きと冷凍食品)

子供の分も入れるよって言ってくれてるんですけど、子供の分は私作りたいんですけど週2だけ旦那の分も、子供の分もしてってやばいですよね?😂

3月に出産も控えてて尚更朝眠いだろうし、これから毎日ずっとお弁当作るのは、、😵‍💫
今自分で入れてくれてて楽を覚えてるのでめんどくさいなぁって思ってしまってて😇
旦那に子供のお弁当甘えるかどうするか悩みます😭

毎日作れよって思う方居るかもですが厳しい回答は控えてください🙇‍♀️

コメント

mari

入れるよって言ってくれてるならよろしくーってお願いしちゃいます☺️🌟

後々旦那さんが大変になったらまたその時考えればいいですしね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那の作るものちょっと信用なくて🤣
    野菜とかお肉とかちゃんと火通してくれないくらい雑いので心配してます😂
    簡単な物しか入れないだろうし甘えようか、、と思いますありがとうございます😊

    • 2月19日
あいぶ

旦那さんも入れるよーって言ってくれてるなら甘えちゃっていいんじゃないですか😄?
余力があるときは前日にお弁当のおかず作り置きしておいてあげたり、明日はやるよーって言ってあげたりとか🙂
旦那さんが思ったよりキツそうだったら交代でとかにしたらいいんじゃないですかね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    作りおきありですね😊✨
    ありがとうございます🥹

    • 2月19日
まろん

甘えていいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

幼稚園で週2お弁当でしたがその日だけついでに夫のお弁当も作ってましたよ!余ったおかず詰めるだけです!それ以外は作らないか冷食でした🤣お互い納得してるなら何もやばくないと思いますけど… やばいんですかね?!🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その日以外は適当ですね😂

    子供の時は作るのに旦那だけだったら作ってくれないんかい、って拗ねそうだなーって思って😂
    色々やってみて機嫌損ねないようにやってみます☺️

    • 2月19日