
子どもがくしゃみと鼻水を出しており、妊婦健診に連れて行くべきか迷っています。風邪の子を妊婦や赤ちゃんがいる場所に連れて行くのは非常識でしょうか。
子どもが今朝からくしゃみと鼻水が出ています。頻度としては多くないですが、鼻が少し垂れてくるのと、くしゃみをした時に風邪っぽい鼻水がでています。(それ以外の症状はなし)
今日妊婦健診にいく日なのですが、子どもの預け先がないため連れて行かなければならないのですが、延期したほうがいいか迷っています。
というのも、先週胎嚢が確認できず出血も少しあったので、今日の検診で流産か子宮外妊娠か正常妊娠か確認することになっています。今朝少し出血があり腹痛・腰痛もあるので行って診てもらいたいのですが、妊婦さんや赤ちゃんがいるところに風邪の子を連れていくのは非常識かなと思いまして。。
皆さんならどうしますか?😢
- はじめてのママリ(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
マスクができない年齢の子が鼻水ズルズルしてると気になるママさんはいるかもです💦
はじめてのママリ
そうですよね💦病院に聞いて大丈夫と言われたら離れたところにいるようにしようと思います😥