※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生の男児がシナモロールを好きで、周囲の反応が気になります。男の子がシナモンを持つことについて、他の子どもたちがどう思うか教えてください。

小学生のお子さんがいる方🙏うちは1年生の男児がいます。(表示が違いすみません)
ASDがあるのもあってか?可愛いものが大好き、シナモロールが大好きです。シナモロールの服や水筒をもっていった場合、あなたのお子さんは、男の子なのにシナモン?wと笑いますか?😿
やはり、男の子ならサンリオなんか気持ち悪いよ!と決まってますよね…?
リボンをつけたシナモンは避け、ブルー系にノーマルシナモンのデザインです、、!
(我が校はキャラクターOKです)

上の子に聞いたら、自分は発達障がいとか理解してるから好きなものは好き、個性とかあるし、偏見はしないけど。からかうやつばっかだよ。でした。

コメント

はじめてのママリ🔰

こんな感じのものです🙇

ありす

からかう子がいるのはいると思います🙆‍♀️
男の子だから女の子だからっていうのは本人が気にしないなら私は全然ありだと思ってます🙆‍♀️
うちの次男も1年ですが可愛いの好きですよ😂
うちの男子2人は他の人が持ってるものに興味ないので笑う事はないと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!からかう子はいますよね😓
    何回か、他の子ですがからかってる場面はみました😵
    次男さんも可愛いものが好きとのことで、嬉しく思います💕
    そして笑うことはないとのことで素敵だなと思いました🥲✨
    よく考えて持たせます!
    貴重なご回答ありがとうございました🙇

    • 2月19日
ベビーラブ

全然いいと思いますよ!
この前サンリオピューロランド行きましたが、男の子でもシナモンとか、プリンとか、身につけてる子けっこういました😊

うちの子は小2ですけど、男の子でちいかわ好きな子、すみっこ好きな子もいます!特にみんなにからかわれたりはしてないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    サンリオピューロランド!うらやましいです😳いつか行ってみたいです🥰男の子でも、サンリオ、ちいかわ、すみっこ好きの子がいるのですね😳✨
    大変参考になります!ありがとうございました🙇✨

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

うちの息子もシナモン好きですよ!
この間ピューロランド行った時
自分のお小遣いで
シナモンのカチューシャ買って
ずっとつけてました🥰

ちなみに発達障害と言われたことはないし
マリオ、マイクラなどの
ゲームのキャラも好きです✨
まだ一年生なら
からかわれたりはしないと思いますけどね😊

ママリ

本人がいいならいいと思いますよ! 
うちの小1の息子も可愛いもの大好きだし、赤色が好きなので、座布団カバーも赤です!

うちの学校では座布団カバーは女の子が赤色
男の子が紺色
が殆どで、女の子で紺色にしている子はいますが男の子で赤色にしている子は見たことがないと上の子にきいていましたが、

それでも息子は赤がいいと言って
クラスでも1人だけ男の子で赤です。

持ち物も、ポチャッコや、ちいかわとか使ってますけど、それをからかわれたことは今のところないです!

上の子がシナモン好きなので
お姉ちゃんのシナモングッズを学校に持っていくこともありますけど、それでも別に何も言われたことないですよ!

もこもこにゃんこ

うちの子もすみっコぐらしとか可愛いの大好きです😊小3ASDです。
ランチョンマットや上靴入れなどなどすみっコぐらしです。
幼稚園の頃に「男なのになんですみっコぐらし?」と言われた事(その子も発達系アリ)はありますが、それ以外何か言われたりはないですね🤔
からかう子ももきっといるんでしょうが、本人が良いなら良いんじゃないかな〜って思います。