![ももちゃーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も別居と同時に実家に移しました。別に問題にならないかと。
むしろ、郵便物とかも困るし。私は移動して良かったです。
保育園とか、他もろもろ(*´-`)
私も今調停中です。
![すずめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すずめ
問題にならないと思います。前にママリで驚きの質問があったのですが、別居してる旦那が勝手に子どもの住民票をあちこちにうつして子ども手当を不正受給しており役場の窓口に相談しても、親だからみたいな理由でなんともならないみたいなのをみました😅
そんなもんなのか‼️とびっくりした記憶があります。
-
ももちゃーん
えー!そんな不届き者がいるんですね(笑)
昨日、住民票を移しましたが、児童手当が中止になってしまうらしく、旦那に手続きしてもらわなくてはなりません…
回答ありがとうございました😊- 5月17日
ももちゃーん
昨日移しました!でも、このままだと児童手当が中止になるらしく、旦那に手続きしてもらわなくてはなりません…してくれるかな😓
調停中なんですね!私は親権について争います。お互い頑張りましょう!!
回答ありがとうございました😊
退会ユーザー
調停するなら、申し立てたあとに調停をしているっていう証書を家裁に出してもらえますのでそれをもって市役所にいけばななぴんさんに変更出来ますよ❗
ももちゃーん
そんなこと出来るんですね!!
教えていただいてありがとうございますー!😭とても感謝です!!
退会ユーザー
出来ますよ~(о´∀`о)
事前に家裁に連絡していけばスムーズかと✨
確か150円分の印紙が必要だったかな?
ももちゃーん
市役所に電話したら、調停中の証書?を出しても、審査があるので必ずできるとは言えませんと言われてしまいまし😓
自治体で違うのかもですね💦
退会ユーザー
審査…?意味がわかりませんね😰
離婚するのに、しかも世帯別にしているのに何の審査なんでしょうね…
家裁に問い合わせてみてはどうでしょうか?市役所は正直知らない人もいます。実際私が最初担当されたかたが知らず私が提出したら出来て、今後の参考に名前は伏せますからコピー取らせてくださいと言われました。
児童手当は監護している世帯主に支払われますから…