※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で使うスプーンフォークの形について相談です。家でも保育園と同じ形にした方が良いでしょうか。

これから買うスプーンフォークについて質問です。
まだ手づかみ食べでスプーンフォーク練習はしていないです。
4月から保育園に通うのですが保育園ではシンプルな普通の形を使っているみたいで、家で使うのも形は合わせた方がいいでしょうか?
予定ではドートルみたいな形を買うつもりだったのですが。。

コメント

いちごみるく

保育士してますを最初は上からスプーンを掴んで食べますのでドートルだと持ち方が変わってしまうのとスプーンの指先持ちの子が増えてます。(ドートルみたいなのを使ってる家庭が増えてるのもあるとおもいます。)4月から入園されるのであればエジソンが1番いいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。保育士さんのご意見大変参考になります!やはり持ち方変わるんですね💦エジソンを買おうと思います🥹

    • 2月19日