
コメント

ちょこ
分かります…
よく次は上の子のお世話ねって言われてます😅
難しいですよね😫

3人のママ
パパが使えるなら、休日はパパに下の子を見ててもらって上の子と2人で出かけたりしてますよ☺️
お互いに休憩になるのでは🙂
あとは、下の子を先に寝かせて上のことおやつタイムとか🍪
-
るる
整骨院行くついでに上の子と2人でお出かけしていたんですが、最近は体力と気力がなくなってきてしまい、旦那が見てくれる時は身体を休めるを優先してしまいましたー😭
でもそんなことより長女の相手ができない気持ちが辛いので、週末気合いで2人で出かけて来ます😍
おやつタイムも長女だけでしたが、一緒にとっていこうと思います✨
アドバイスありがとうございます︎ ❁
参考にさせていただきます!!- 2月21日

はじめてのママリ🔰
わかります💦いっぱいいっぱいになりますよね🥲
上の子に甘えるのはどうでしょうか?🍀
「ママおむつ替えかんばったよ〜、なでなでして〜🥹」「洗い物できたよ褒めて〜」「やる気がでない、、がんばれー!って言って〜🥺」とか😆
るる
コメントありがとうございます︎ ❁
よく下の子は後回しで上の子最優先!泣いてもちょっとくらい放置!って言いますが、なんでかそれもできなくて😣💦ほんと難しいですね🤨