※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

扶養から外れても働き損にならないためには月いくら稼げば良いのですか。それは短時間パートでも可能なのですか?

扶養から外れても働き損にならないためには月いくら稼げば良いのですか。

それは短時間パートでも可能なのですか?

コメント

みみっきゅ

時給によるかなぁと思います💦

  • みみっきゅ

    みみっきゅ

    働ぞんにならないとだけ考えるなら
    年間150万らしいので月12.5万ですかね、、。

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗年間150万なのですね。やはり時給によって様々ですよね…😢参考になります。

    • 2月19日
  • みみっきゅ

    みみっきゅ

    単に働き損にならないのだけ考えるなら年間150万
    世帯収入アップのメリットを考えるなら200万らしいです😂

    • 2月19日
  • みみっきゅ

    みみっきゅ

    あ、あと短時間だと社保加入させてもらえるかは会社によります😅

    • 2月19日
ママリノ

150万なら扶養内より手取りは下がりますよ。住民税を非課税にしたらギリギリ扶養内と同じ手取りくらいかなと。