
コメント

はじめてのママリ🔰
子ども元気で大人弱りしんどいですよね。
子ども元気すぎて。。。

ハシビロ
うちは頼る身内が近隣にいない為、夫婦時差ならともかく同時だと積みます😇
そして感染経路はたいがい子供からで、ほぼ親のが重篤化すると言う………。
かなり昔胃腸炎になった時は、トイレの取り合いで、フラフラしながら動ける方が子の世話をしたのは、今も話題に上がります。
1歳のお子さんじゃ放ったらかしにも出来ないし、本当にお辛いですね。
早く良くなりますように。
はじめてのママリ🔰
子ども元気で大人弱りしんどいですよね。
子ども元気すぎて。。。
ハシビロ
うちは頼る身内が近隣にいない為、夫婦時差ならともかく同時だと積みます😇
そして感染経路はたいがい子供からで、ほぼ親のが重篤化すると言う………。
かなり昔胃腸炎になった時は、トイレの取り合いで、フラフラしながら動ける方が子の世話をしたのは、今も話題に上がります。
1歳のお子さんじゃ放ったらかしにも出来ないし、本当にお辛いですね。
早く良くなりますように。
「保育」に関する質問
昨日2歳になりました。2歳0ヶ月自宅保育中です 発語は100個超えたり、色や形の認識,名前で反応して振り向きます。応答の指差しも出来て、歌を発音不明瞭で歌ったり支援センターでの手遊び歌が大好きです。 耳、頭,足…
皆さんにご意見を頂きたいです。 主人 平日休み 正社員 私 土日祝休み フルタイムパート 子供が怪我をして、4週間自宅保育になりました。 なので、主人が月火水、私が木金と休むことになりました。 有給を週1回使…
生後半年の子が、夜中38度台の発熱がありました。 それ以外の症状は鼻水と、咳が時々出るくらいでミルクも普段より少し少ないくらいでちゃんと飲めています。抱っこマンになってますが抱っこしておけば機嫌も悪くないです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
子どもはこっちが弱ってるのなんて知ったこっちゃないですからね😂
がんばって交代制で面倒みます😇