※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後、子供のことを可愛いと思えるか心配です。検診の4Dエコーでいつも…

産後、子供のことを可愛いと思えるか心配です。

検診の4Dエコーでいつも可愛いなあと思ったり、胎動を愛おしく思ったりしますが、産後は壮絶な毎日が待っているよ、と周りから脅されて可愛いなぁと思えるのか不安です…。

辛くとも可愛いと思う余裕はありましたか?

コメント

ひいらぎ

機嫌が良ければ可愛いと思ってましたし今も思ってます😣
泣き止まないとイライラしますし自分の思うように時間が使えないと可愛いと思う余裕は無いです……
でも1日のどこかで可愛いと思えたらいいかなと思ってます😊
もし可愛いと思えなくても取り敢えず子どもの事をするだけで十分かなと✨

はじめてのママリ🔰

可愛いです!!もともと子供好きではない私でしたので、正直不安でした。
でも子供に救われることたくさんありますよ。
イライラして叱ることや大変なこともあるけどそれ以上に可愛いし幸せを感じます!

N ^..^

私も1人目の時周りから脅されまくって同じ事悩んでました!実際大変だったし1人目ということもあって何も分からずイライラもしたけど寝顔みたら全部吹っ飛びます😂それ以上に可愛すぎてやばいです🤦‍♀️笑

ママリ

1人目から里帰りとかせずに夫も育休取らずにやってますが、可愛いですよー😊
いまだに上の子の事毎日可愛い可愛い言ってます😂

大変な事はもちろんありますが、完璧にしようとせずに力を抜く所は抜いちゃって良いと思いますよ☺️

❤︎❤︎❤︎

辛くても可愛いと思う余裕は全然あります🥺💞
産まれてからも大変な生活にはなりますけどそれはその時だけだし育児もいつか終わりが来てしまうし🥺😌
もしイライラしちゃっても笑顔や寝顔を見ると"さっきはママプンプンしちゃってごめんね🥲こんな可愛い子私が産んだんだ私の子"って私は思います😌💞
外出できるようになったら赤ちゃん連れて外を散歩して気分転換したり近くに頼れる方が居れば全然頼っていいんです👍🏻👍🏻辛かったらまたここに色々書いて吐き出して◎!
皆同じだから大丈夫ですよ🫶🏻

はじめてのママリ🔰

めっちゃ可愛いですよ〜!
産後8ヶ月経ってまだ夜通し寝なくて毎日寝不足だけどもう可愛くてしょうがないです笑
ちなみに私は子供嫌いで職場のみんなからすごく心配されてました笑