
母乳を止める薬について質問があります。1ヶ月検診で処方されるか、薬を飲むことで母乳が張らずに移行できるか、薬を飲み始めたら母乳を吸わせなくて良いか、どれくらいで母乳が止まったか教えてください。
母乳を止める薬をもらったことがある方
1ヶ月検診以降にミルクよりの混合→完ミへ
移行を考えています。
1人目の時は9ヶ月から
ミルクセーブブレンドを飲み1ヶ月くらいかけて
卒乳していきました。
今回はあまり吸うことが上手くなく
すぐにでも移行を検討しています。
いくつか質問させてください。
①母乳を止める薬は1ヶ月検診の時にいえば
処方されますか?
②また薬を飲めば張らずに移行できますか?
③薬を飲み出したら母乳は吸わせなくていいですか?
④どれくらいで母乳は止まりましたか?
よろしくお願いします🙇🏻♀️🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
薬は貰わず断乳したので参考になるかは分かりませんが、、、
①私の場合薬はもらえませんでした
②薬を飲んでいても張る人がほとんどです
③吸わせなくていいです、吸わせるとまた作ります。内服してても
極力触らない方がいいですが、痛いなら圧抜き程度で
④3.4日は激痛、ぱんっぱん。それ以降は張ることはほぼなくなってました。
1ヶ月経っても絞ればぽたっとは出てました
薬を飲んでてもパンッパンになるってよく聞きます!

りょーこんぬ
自分の体調の関係で、薬をもらって断乳しました。
カバサールを服用しました。
①私は2週間検診でもらいましたが、1ヶ月検診でもいいと思います!
②薬なしで断乳するときみたいに痛いほど張った記憶はないですが、やはり溜まっていくので何回かは搾乳したと思います。
③薬を飲み出したら母乳はあげちゃダメと言われました。
④2週間ほどでほぼとまったと思います。
参考になれば幸いです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
張る、張らないは母乳量で個人差出る感じなんですね🥺💦- 2月19日

はじめてのママリ
私は産後入院中に薬飲みました!
1ヶ月経ってて飲めるかはわからずすみません💦
薬飲んだら母乳はあげられないと言われました!
私はたったの4回授乳しただけでもかなり張って辛かったので、薬飲んでも張りは必ず出てくるかと思います。1週間はガチガチの岩状態、2週目は多少落ち着くけどまだ張って痛みあり、3週目あたりから落ち着き1ヶ月頃過ぎる頃には触らなければ出ることはなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
薬飲むのに張るのは辛い…😭💦
ロキソニンとか一緒に出されましたか?- 2月19日
-
はじめてのママリ
帝王切開だったので処方されて飲んでましたが、張りの痛みにロキソニンは全く効かなかったです🤣
- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
参考になります🥺- 2月19日
はじめてのママリ🔰
薬飲んでも張るんですね💦
それなら薬無しで断乳するのと変わらないですよね💦