
育児アカウントで他の子が大人しく座っているのを見て、うちの息子は動き回って落ちると思っています。1歳の子は普通に座れるのでしょうか。息子は多動なのでしょうか。
育児アカウントで
息子と同月齢のお子さんが
おしゃれなお椅子にお利口に1人で座っている写真を
よく見かけるのですが
その度思うことがあります⋯
うちの息子絶対落ちる〜〜!!!!
1人でなんか座らせられねえ〜〜!!
なのですが、
なんであんなにみんな大人しく座っていられるの😭?
うちの息子は絶対動き回って落ちる
というイメージしかできないのですが
1歳ちょっとの子って大人しく座れるのが普通ですか😭?
息子は確かに家の中でもどこでも
動いてることがほとんどで
じっとしていることが苦手だけど
まだこんなもんか??と思っていました🥲
息子は多動なのですかね😭😭??
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

まめ
下の子とママリさんのお子様の月齢が同じです。
私の下の子も活発でよく動いて
とても大変です。
でも上の子が小さい時は大人しく座っていたのでそれぞれ性格だなと感じております。

ぴ
息子もじっとしてることほぼなかったですよ!!!
多動なのかと心配しましたが、全然でした!ただ興味がいろんなところにいってて、あれしたい!これしたい!が人より多いんだと思います☺️
息子のときも座らして写真撮るのはもう無理難題で、たまごボーロを食べさせながら写真撮ってました🤣
唯一食べてるときだけは動かなかったので😂

ママリ
うちはベルトつけても抜け出します😭毎日ヒヤヒヤです、、
普通の椅子に1人で座らせるのは難しそうです、、😂😂
今日も大人用の高めの椅子によじ登って、そのあと落ちてしまいました、、🥲🥲

はじめてのママリ
インスタの世界はすごいですよね、、
お菓子を口の中に入れさせてじっとさしてるのだと思いますが😂

はじめてのママリ🔰
単純に性格だと思います💦
うちの息子は大人しく座ってるタイプでしたが、ぜんぜん動き回ったりしないので好奇心皆無って感じで逆に心配してました笑
1歳くらいだと世界に興味持ち始めて動きたい!ってイメージなので、動き回って探検してる子の方が好奇心旺盛で賢そうだな〜って思ってました😳ママは大変でしょうけど😅
まめ
上の子は慎重で大人しくのんびり屋なので育てやすいと言われる分、それもそれで動いてほしいなと思うことが多々あります。
どちらにせよ個人差だと思います。